中途採用
現在、下記の職種を募集しています。
生活支援員
利用者の日常生活上の介助全般、作業・余暇活動の支援などを行う仕事です。
- 職種
- 生活支援員
- 雇用形態
- 正規職員
- 採用予定数
- 4名
- 業務内容
- 利用者の日常生活上の介助、 作業・余暇活動の支援 、送迎、記録作成など
- 応募資格
- 障害者福祉に関心があり、利用者の立場で支援を考えられる方
専門学校卒業(見込み)以上
要自動車普通免許(AT限定 可) - 選考方法
- 面接
- 勤務地
-
◆生活介護事業所
- わたりだ(川崎市川崎区渡田1-15-5)
- 生活介護事業所ひらま(川崎市中原区上平間1564-12)
- 生活介護事業所ひさすえ(川崎市高津区久末453)
- すえなが(川崎市高津区末長1-3-5)
◆短期入所事業所
- ライブリー(川崎市川崎区渡田1-15-5)【急募】
人事異動により数年毎に配属先は変わります。
- 基本給
- 202,500円(大学卒)
187,500円(短大卒・福祉専門学校卒)
180,500円(高卒)職務経歴によっては、規定に基づき基本給の加算があります。
- 諸手当
- 通勤手当(月額上限5万円)、資格手当、運転手当、扶養手当、夜勤手当(短期入所のみ)他
- 昇給・賞与
- 昇給 年1回
賞与 年2回(計4.1か月分 ※2021年 実績)
年度末一時金(介護職員処遇改善手当) - 勤務時間
-
◆生活介護事業所
8:30~17:30 (実働8時間)◆短期入所事業所 ※ローテーション勤務
早出 7:00~16:00
日勤 8:30~17:30
遅勤 12:00~21:00
夜勤A 15:30~翌0:30 夜勤B 0:00~9:00
(夜勤ABは連続勤務で、2日間勤務したことになります) - 休日休暇
-
◆生活介護事業所
週休2日制(土日祝 但し、年10日程度土曜出勤あり)、年末年始休暇◆短期入所事業所
週休2日制(ローテーション勤務になります。) - 福利厚生
- 各種社会保険完備 退職金制度 他
- 応募方法
- 下記の問い合わせ先に電話でご連絡ください。
- 問い合わせ先
- ともかわさき 事務局
TEL 044-540-0901
担当 採用担当
世話人
グループホームに入居する知的障害者5人への日常生活上の介護・支援などを行う仕事です。
- 職種
- 世話人・生活支援員
- 雇用形態
- 特別従業員(グループホーム専任職員)
- 採用予定数
- 1名
- 業務内容
- 食事提供(湯せんなどの簡単な調理)や掃除などの家事
日常生活上の相談、声掛け
業務日誌などの記録 など - 応募資格
- 障害者福祉に関心があり、利用者の立場で支援を考えられる方
高校卒以上 - 選考方法
- 面接
- 勤務地
- グループホームなかのしま4(川崎市多摩区中野島6-6-13)
- 初任給
- 197,500円
- 諸手当
- 通勤手当(月額上限5万円)、宿直手当(1勤務につき2,000円) 他
- 賞与
- 年2回(計240,000円 ※2020年 実績)
年度末一時金(介護職員処遇改善加算を支給) - 昇給
- 年1回 前年度実績1,500円/月
- 勤務時間
- 15:30~翌9:30(仮眠 21:00~6:00)
シフトによる宿直勤務 月16日程度 - 休日休暇
- 二人交替制の月間シフト。勤務はある程度二人で相談できます。
- 福利厚生
- 各種社会保険完備 退職金共済加入 他
- 応募方法
- 下記の問い合わせ先に電話でご連絡ください。
- 問い合わせ先
- ともかわさき 事務局
TEL 044-540-0901
担当 採用担当
看護職員
利用者の健康管理、日常生活上の介助、その他の支援補助などを行う仕事です。
- 職種
- 看護師
- 雇用形態
- 正規職員
- 採用予定人数
- 1名
- 業務内容
- 利用者の健康管理、日常生活上の介助、衛生面での環境保持、その他の支援補助など
※ 利用者の皆様は自分の体調を伝えることが苦手です。日中活動に一緒に加わりながら健康管理をしていただきます。 日頃からコミュニケーションを図り、一人ひとりと向き合うことができる仕事です。 - 応募資格
- 正看護師または准看護師免許を所持し、 障害者福祉に理解があり、利用者の立場で考えられる方
- 選考方法
- 面接(履歴書写真付、職務経歴書を持参)
- 勤務地
- すえなが(川崎市高津区末長1-3-5)
- 基本給
- 211,200円(正看護師 大学卒)
202,500円(正看護師 上記以外)
187,500円(准看護師 )
※ 職務経歴により、規定に基づき基本給の加算があります。 - 諸手当
- 通勤手当(月額上限5万円)、看護師手当 他
- 昇給・賞与
- 昇給 年1回
賞与 年2回(計4.1か月分 ※2021年 実績)
年度末一時金(介護職員処遇改善手当) - 勤務時間
- 8:30~17:30 (実働8時間)
- 休日休暇
- 週休2日制(土日祝 但し、年10日程度 土曜日勤務あり)、年末年始休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険完備 退職金制度 他
- 応募方法
- 下記の問い合わせ先に電話でご連絡ください。
- 問い合わせ先
- ともかわさき 事務局
TEL 044-540-0901
担当 採用担当